不動産管理を検討されている方は「2年目管理」というものをご存じでしょうか。
もしかしたら「2年ごとに点検が必要なの?」と疑問に思うかもしれません。
今回は、不動産管理をしたい方に向けて、賃貸物件管理における2年目点検とは何か、その活用方法について解説していきます。
賃貸物件管理における2年目点検とは
2年目点検とは、施工不良や設備の不具合のアフターサービスを活用して賃貸物件の点検をすることを指します。
多くの賃貸物件では保証期限を2年で設けている場合が多く、2年目に賃貸物件の点検を依頼することで修理費用を抑えることも可能になります。
しかし、賃貸物件の点検についてはオーナー自身がおこなうか専門の業者に依頼する必要があり、その費用は自己負担となります。
点検には入居者の同意を得る必要もあるため、2年目点検をする場合は計画的に進める必要があることを知っておきましょう。
賃貸物件管理における2年目点検の活用方法
2年目点検の効率的な活用方法を解説していきます。
不具合などによる修繕のアフターサービスの保証範囲を知っておくことで、点検の際の項目を効率的にリストアップすることができます。
たとえば、壁紙が剥がれたり割れたりしていないか、壁紙同士の継ぎ目に隙間が空いていないかを見てみましょう。
床鳴りや水道の異音、ドア開閉時の異音などもチェックしておくことで、早めの修理をすることができます。
また、漏水や空気漏れなどが確認された場合もアフターサービスの保証範囲内で無償修繕してもらえます。
ただし、建材や設備への知識がないと不具合が起きているかどうかを見分けることは難しいかもしれません。
その場合は、専門の点検業者に依頼することで漏れなく不具合や施工不良などのチェックポイントを確認することができます。
費用は少しかかるものの、見落としによる今後の修理費用なども考えると、結果的には費用削減に繋がります。
また、マンションなどの場合は、居住部分だけでなく共有部分もアフターサービスの対象であることが多いので、くまなく点検するようにしましょう。
アフターサービスには、保証の適用外になるケースもあります。
地震や積雪などの自然災害による不具合や、使用上の不注意に当たる場合は保証の範囲外となります。
ほかにも、改築などによる不具合や経年劣化による不具合も対象外です。
どの不具合や不良がアフターサービスの範囲内に当たるのかしっかり確認しておくようにしましょう。
まとめ
2年目点検とは、施工や設備のアフターサービスを利用した賃貸物件の点検のことです。
うまく活用することで、今後の修理費用の削減につながる可能性もあります。
不動産を管理している方は積極的に活用していきたいですね。
私たち株式会社ハルスは、武蔵野、三鷹、調布、杉並、府中、小金井を中心に賃貸物件や管理物件を取り揃えております。
不動産の管理やお住まいに関する事でお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓