今現在、暮らしている家を売却するときに、住みながら売却を進めて、買主が決まってから新居に移りたいとお考えの方もいることでしょう。
しかし、実際に家に住みながら売却することは可能なのか気になりますよね。
そこで今回は、住みながら不動産売却をするケースについて、メリットや注意点についてご紹介します。
不動産売却を住みながらスムーズに進める方法
住みながらの売却、つまり売る予定の家で生活をしながら売却を進め、そのあとでこれから住む新しい家を決めることを「売り先行」といいます。
この方法は、今まで住んでいた家を売却して得た資金をローンの残債にあてたり、新居の購入費にあてたりすることができるため、自己資金に余裕がない場合に適しています。
また、似たような方法としては、家を不動産会社に売却し、賃料を払い続けながらそのまま同じ家に住み続けることができる「リースバック」という方法もあります。
こちらは買主が見つからなくても、比較的早く現金が手に入るという点が魅力です。
不動産売却を住みながら進めるメリット・デメリット
住みながら不動産売却をおこなうメリットには次のようなものがあります。
住み替え費用を捻出しやすい
住み替え費用が不足している場合、住みながら売却をすれば売却で手に入った資金を住み替え費用にすることができます。
住宅ローンの残債があって完済できない場合にも、住みながら売却をしたほうが金銭的リスクを低く抑えられます。
一方で、住みながら売却をする場合、次のようなデメリットもあります。
内覧の予約に合わせた生活をする必要がある
内覧の予定が急に入った場合、急いで準備をしたり家族を外出させたりしなければなりません。
内覧時に生活感が出ないよう注意しなければならない
住みながら売却をする場合は、完全な空き家ではなく、まだそこで売主が生活している状態なので、どうしても生活感が出やすくなります。
不動産売却を住みながら進める場合の注意点
住みながら不動産売却をおこなう場合の注意点は以下のとおりです。
内覧のための掃除をしっかりおこなう
内覧に来たお客様に生活感を感じさせないために、室内の掃除を徹底するようにしましょう。
不用品を処分して空間自体をスッキリさせることはもちろん、内覧直前にはにおい対策のために窓を開けて空気を入れ換える作業も必要です。
新居の事前調査をしておく
住みながら売却活動をした場合、買手が決まり次第、新居へ引っ越しをしなければなりません。
売却が決まってから慌てて新居を探すことのないよう、あらかじめ新居は調査をしておきましょう。
まとめ
今の家に住みながら売却活動をすることは、住み替えのための資金調達や住宅ローンの完済などに役立ちます。
住みながら家を売却するためには、買主に好印象を抱いてもらえるよう、内覧などで生活感を感じさせない工夫が必要となります。
私たち株式会社ハルスは、武蔵野、三鷹、調布、杉並、小金井、府中を中心に賃貸物件を取り揃えております。
管理会社やお住まい探し等でお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓